IT

「LINE@で顧客リピートを伸ばす」「YouTube動画で売上を伸ばす」|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師は日本動画マーケティング協会 代表理事、アームズ・エディション 代表取締役 菅谷信一さん。 MCは新田可南さん(@nitta331)でした。 セミナータイトルは 【午前】スマホ一台・LINE@に動画を活用して顧客リピートを…

「サーバーレスとマッシュアップ」「AIの進化を支える半導体技術」|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師は先週金曜日に引き続きアプライド・マーケティング 大越章司さん、MCは蝦名彩香さんでした。 セミナーは、 【午前】サーバーレスとマッシュアップ 【午後】AIの進化を支える半導体技術 でお届けしました。 「サーバ…

VDSL方式+IPv6の環境では、Wi-Fiでも有線でも速度は同じでした

IT

以前、IPv6を使ってVDSL方式でのインターネットの速度を改善しました。 ダウンロードの速度は、限界値100Mbpsの内、平均で90Mbpsとなりかなり快適になりました。 しかし課題はアップロードが遅いこと。 今回、50GBほどのデータをアップロードしたかったので…

IPv6でインターネットの速度アップ!夜も週末も快適に

IT

以前、現在使っているネット回線が、 夜や週末になると回線速度が劇的に遅くなるのでIPv6に変更することで解決できるか試してみますとお伝えしましたが、 結果、IPv6でめっちゃ快適になりました! 週末の18時頃に測った回線スピード 現在の環境などは以前紹…

光回線が夜や週末になると遅くなる IPv6で解決できるか試します。

IT

集合住宅で光回線を使っていても、夜や週末になると極端に遅くなる。よくある話なのですが、自分も今そんな状況なので、試しにどこまで改善するか対処してみようと思います。 現在の環境 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式 プロバイダー Yahoo!…

システム監査基準(経産省2018年4月改訂版)はやわかり講座|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師は日本マネジメント総合研究所 理事長の戸村智憲さん、MCは吉田弘美さんでした。 セミナーのテーマは、 午前:【経産省2018年4月改訂版】システム管理基準はやわかり講座!~ITガバナンスから開発に至る重点ポイント…

簡単!ビジネスフォン導入|NTT東日本オンラインセミナー

本日は5月のプレミアムフライデーですね。 さて、今回のNTT東日本オンラインセミナーの講師はNTT東日本 ビジネス開発本部 第一部門 情報機器担当 石橋昇さんMCは新田可南さん(@nitta331)でした。 セミナータイトルは、店舗・オフィスをオープンされる方必…

店舗・オフィス向け「オフィステレフォン」|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師はNTT東日本 ビジネス開発本部 第一部門 情報機器担当 石橋昇さんMCは新田可南さん(@nitta331)でした。 店舗・オフィスをオープンされる方必見!らくらくICT導入セミナーと題してNTT東日本の「オフィステレフォン…

ロボットとAPI連携|NTT東日本オンラインセミナー

本日のNTT東日本オンラインセミナー、午後の講師はNTT東日本ビジネス開発本部の山田遼さん、MCは八木侑紀さんでした。 セミナータイトルは、ロボコネクトのSOTA APIをつかってみよう 皆さん「SOTA(ソータ)」というロボットはご存知でしょうか? ヴイストン…

みずほ銀行のFintech取り組み|NTT東日本オンラインセミナー

こんにちは。 本日のNTT東日本オンラインセミナーの講師はみずほフィナンシャルグループ みずほ銀行 デジタルイノベーション部 シニアデジタルストラテジスト兼、Blue Lab 最高技術責任者(CTO)の大久保光伸さん、MCはめっちこと、菅原めぐみさんです。 今…

「パスワード変更を」米Twitter、日本人含む3億3千万人全世界利用者に 流出や不正な利用はない

米Twitter社は5月3日、日本を含む全世界の利用者にパスワードの変更を呼び掛けています。その数なんと!約3億3千万人!! フェイスブックの個人情報流出を超えた!と思ったのですが、今回の件は流出ではなく利用者のパスワードが暗号化されないバグを発見…